ウイングス75年の大ヒット作『VENUS AND MARS』。CM動画に関しても、スライドショーの世界から離れ、遂に「オリジナル映像を用意する」時代となりました。しかしこういうクダラナイかんじのワチャワチャしたパーティー映像やらせたらポールは天下一品ですね。
The Beatles / "Rock And Roll Music" CM (1976)
すでにご承知のように、歴史から封印された状態にあるビートルズ・コンピのひとつ『ROCK N' ROLL MUSIC』。事情は知りませんが、これと『LOVE SONGS』と『LIVE AT HOLLYWOOD〜』くらいはそのままCD化してもいいだろ、とは思うんですけどね。後半真っ黒になる画面部分も興味深いCMです。 Wings "Wings Over America" TVCM (1976)
73年設立の米カサブランカ・レコードは、新興レーベルということもあり当初から積極的にTVスポットを使った宣伝に注力してきました。こちらは同レーベルが一番最初に作ったTVCMで、なんとパーラメントのCMです。宇宙からの使者が裸に近いカッコ&黒マンドで踊りながら都会を練り歩く。いやあ、怖いですねえ。 KISS / "Rock And Roll Over" TVCM (1976)
「DANCING QUEEN」の爆発的ヒットを受けて、世界中の期待を背負って登場した77年作。こちらもヨーロッパ各国で1位を記録し、全米でもこのCMを制作し売り上げも期待されたのですが、米では14位でした(とはいえABBAの全作品中米国での最高位を獲得したのは本作)。 OST "Thank God It's Friday" TVCM (1978)
さて、時代はディスコ。名作映画「THANK GOD IT'S FRIDAY」はドナ・サマーの出演と名唱でも知られますが、こちらは映画のCMではなくそのサントラのCMです。ナレーションでも出てくるように「DISCO ALBUM OF THE YEAR」なんです(ちなみにその前年は『SATURDAY NIGHT FEVER』)。 Diana Ross / "The Boss" TVCM (1979)