Pet Shop Boys / Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (1991)
ペット・ショップ・ボーイズがこの曲を取り上げた際、U2「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」とのメドレー形式でカヴァーしましたが、一説ではU2のボノは(許可を出したものの)このメドレー形式に激怒し、PSBとの仲が長らく険悪になった、という噂があります。当時実際にどうだったかは今はわかりませんが、U2自ら後年(2000年代)に同じ形式で「君の瞳に〜」をメドレーでカヴァーしたこともあることから、今では「そんなこともあったよね」程度の話だとは思うのですが。
Jimmy Somerville / Can't take My Eyes Off You (2001)
ブロンスキ・ビート〜コミュナーズ〜ソロとなっても、一貫した活動を続けたジミー・ソマーヴィルですが、彼がこの曲を取り上げるのは必然ですね。キャリア中彼がカヴァーした曲はシルヴェスターの「YOU MAKE ME (MIGHTY REAL」、グロリア・ゲイナー「さよならは言わないで」、ドナ・サマー「I FEEL LOVE」とかそんなのばっかりですから。
Boys Town Gang / Can't Take My Eyes Off You (1982)