Deep Purple / Wring That Neck (MKI Studio Live Rare Footage 1968)
ディープ・パープル1968年のレコーディング風景です。曲からも時期からもアルバム『詩人タリエシンの世界』の録音だとわかります。ロンドン・ソーホーのド真ん中にあるデ・レイン・リー(De Lane Lea)スタジオです。ほとんどライヴ録音なんスね。それにしてもやっぱこのゴッツいフェーダーの載ったコンソールは憧れます。
The Doors / Boogie All Night Long Recorded on Studio 1969
こちらはアルバム未収録となったドアーズの1969年のセッションで(後にこのセッションは丸々『The Rock Is Dead Sessions』という名で発表されましたが)、69年2月25日、ハリウッドのサンセット・スタジオで収録されたものです。ロビー・クリーガーのレスポールに、BIGSBYついてますね!
Initials B.B Naissance de la chanson de Gainsbourg en studio à londres Avril 1968
さて、こちらの曲も日本でも有名ですが、ハワイアン・クラシック「アロハ・オエ」のディスコ・ヴァージョン「Aloha-Oe, Until We Meet Again」です。演奏してるのはドイツのグーンベイ・ダンス・バンドというミュンヘン・ディスコ・ユニットで、この曲は80年にドイツや欧州(大陸)各国で大ヒットした曲です。