「ディスコ音楽のストリングス・アレンジ方法」を紹介する動画です。実際にはこの動画制作主が「ストリングス・ループ集」の音素材集を発売していて、その宣伝のための動画です。沢山のリフの紹介や「こうすればソレっぽいトリルになるよ」なんていう裏技も公開しています。アレンジ例として動画中で演奏されている曲がやけに完成度が高いのですが、これは2003年にDJ AFROがLA CASA DEL RITMO名義で発表した「MALA IDEA」という曲のリミックス版で、そのストリングス・アレンジはこの動画の主が実際に行なったモノだから、です。左の動画でも4:30あたりから「曲全体」を聴くことができます。
どういう経緯かは不明ながら、78年に発表されたファンタジアというユニットのアルバム「SWEET, SWEET, CITY RHYTHM」は、ペギーのヴォーカルをフィーチャーしたアーバン・ディスコ・アルバムでした。TKレコード傘下のアマゾンというレーベルから発売された本作は、サルソウル作品で有名なゲイリー・クリスのプロデュース。このメドレーの前半はほとんどゲイリー・クリス「BRAZILIAN NIGHTS」そっくりですが、ディスコの名曲中の名曲としてこちらも今は知られています。