前にU2によるグレッグ・レイク「I BELIEVE IN FATHER CHRISTMAS」のカヴァー動画を紹介しましたが、U2のクリスマスといえばこちらの曲が決定版。世界的な大ヒット作となったチャリティー盤『A VERY SPECIAL CHRISTMAS』収録曲の中でも圧倒的な存在感を放ったU2のこの曲、もちろんオリジナルは63年にダーレン・ラヴが歌い、あの有名なフィル・スペクターのクリスマス・アルバムに収録された曲。同曲は他にもマライア・キャリー、シェール、R.E.M.、ジョン・ボン・ジョヴィ等によるメジャー・カヴァーがありますが、U2程のインパクトはどれも持ち合わせていません。
Bryan Adams / Merry Christmas (2011)
ブライアン・アダムスには85年に発表した「CHRISTMAS TIME」や、87年のオムニバス『VERY SPECIAL CHRISTMAS』に収録された「RUN RUDOLPF RUN」のカヴァーが有名ですが、こちらは2011年新たに発表されたクリスマス・ソング。正直曲はまあそんなモンだろう、というカンジですが、動画が素晴らしいワケです。1961年本人が2歳の時、それから69年本人が10歳の時の映像記録を披露する、というモノ。映っている赤ちゃんは当時生まれたばかりの彼の弟、とのこと。
ROSSOのシャロンを歌う4歳
最後はおまけ。名前も何も存じ上げませんが、日本が誇る最強のロックンロール・スターによる、ROSSO「シャロン」の素晴らしいカヴァー・ヴァージョン。Tシャツのセンスがまた素晴らしいのですが、「GET UP LUCY」や「スモーキン・ビリー」といったハードなナンバーをお得意とするシンガーです。ギターの弦なんて4本で十分だ、といわんばかりのキース・リチャーズ・マインドも垣間みることができ、アチコチにそんな彼の才能があふれた動画です。
*動画のリンク切れの場合はご容赦ください。
クリスマス特集・第3弾。今週はイギリスではもはや超定番クリスマス・ソングとして知られる「I BELIEVE IN FATHER CHRISTMAS」という曲のカヴァー聴き比べです。作詞ピート・シンフィールド、作曲グレッグ・レイクによる、オリジナルの75年版はこちらで聴けます。では行ってみましょう。(2013年12月20日更新分/選・文=大久)
Greg Lake & Ian Anderson / I Believe In Father Christmas (2005)
Sarah Brightman / I Believe In Father Christmas (2008)
サラ・ブライトマン。既に皆さんご承知のように元アンドリュー・ロイド・ウェバー夫人ですが、実はその前、まだミュージカル・シンガーになる前は音楽番組「TOP OF THE POPS」所属のヒラヒラ・セクシー・ダンス・グループ「パンズ・ピープル」の一員だったこともあります。そんなプチネタはともかく、こちらは08年に彼女が発表したクリスマス・アルバムからの1曲。
Randi T Egeland / I Believe in Father Christmas (2010)